【投資】株初心者の銘柄研究 【3038 神戸物産】

投資

今回の銘柄研究は業務スーパーを運営する 3038 神戸物産です。

値嵩株ということもあり、保有数としてはLINE証券にてS株なのですが、個人的にも業務スーパーをよく利用するので銘柄研究してみました。

身近に利用するので、業績等調べるのも楽しいですね。



神戸物産 事業内容

業務スーパーの販売小売が主力ですが、中食・外食産業やエコ再生エネルギーも事業ポートフォリオに含まれています。

  • 業務スーパー事業
  • クックイノベンチャー事業
  • 神戸クック事業
  • エコ再生エネルギー事業

業務スーパーのイメージが強いので、エネルギー事業にも取り組んでいるのは意外な感じがしますね。

売上高ベースでは9割が業務スーパー事業になります。

決算概要 2020年10月期 第2四半期

神戸物産は10月が決算月になります。

6月11日第2四半期の決算短信からまとめです。

  • 外出自粛で内食需要が高まり主力の業務スーパーが好調、売上高前年同期より18%増
  • 営業利益は前年同期より32.9%増益
  • 第2四半期で業務スーパー17店舗増、九州地域の出店が好調
  • 外食のクックイノベンチャー事業と神戸クック事業は成長鈍化
  • 中食の「馳走菜」は期間8店舗の純増
  • エコ再生エネルギー事業は前年同期より若干の収益増
  • 2020年10月期の配当金は前期より5円増の25円予定

外出自粛の影響もあり、順調に増益で推移してますね。

引用 https://www.kobebussan.co.jp/upload/ir/IRNews/636/636_2020611.pdf

業績・財務

主な業績・財務関係の指標をまとめました。

  • 自己資本比率が30%近くまで上げてきており良い傾向
  • 配当金増配、配当性向は17.8%なのでまだ余裕あり
  • ROEは低下しておりますが、まだまだ優秀な数字でしょう

自己資本比率は健全とされる40%より低い水準ですが、改善してくるでしょう。

また2015年11月1日と2019年11月1日に 1 → 2 の株式分割を行っています。

2015.102016.102017.102018.102019.10
売上高 [百万円]228,590239,266251,503267,175299,616
営業利益 [百万円]6,80211,83314,60615,72219,239
営業利益率 [%]3.04.95.85.96.4
自己資本比率 [%]11.012.416.623.329.5
EPS38.743.679.697.7112.7
配当金 [円]1011.312.516.320
ROA3.45.87.28.0
ROE29.141.236.031.0
配当性向 [%]26.325.815.716.617.8

株価状況

2020年6月12日時点の株価状況です。

前日のNTダウが1800ドルの暴落をした地合いが悪い状況の中でしたが、前日の第2四半期決算発表が好感したためか年高更新しています。

株価 [円]6270
配当利回り [%]0.4
PER [倍]50.71
PBR [倍]13.5
時価総額 [百万円]857,736
株主優待あり

1年チャート
  ▼印が株式分割時期

5年チャート

2020年5月半ばから5000円→6000円台に上昇しているのはMSCI銘柄に採用されたのが影響しているのでしょうか。

[東京 13日 ロイター] – モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は12日、指数銘柄の定期見直しを発表した。日本銘柄では、日本M&Aセンター (2127.T)、伊藤園 (2593.T)、神戸物産 (3038.T)、GLP投資法人 投資証券 (3281.T)、コスモス薬品 (3349.T)、TIS (3626.T)、三浦工業 (6005.T)、レーザーテック (6920.T)、SCSK (9719.T)が新規採用となった

引用 REUTERS

株主優待
業務スーパー商品券がもらえます。

出典 https://www.kobebussan.co.jp/upload/ir/IRNews/636/636_2020611.pdf

取引履歴

LINE証券のS株で購入しました。

 現保有数:4株

 2020年6月2日 4株 @24613円 買い

 含み益:+464円

購入理由

  1. 業績好調、近いうちにまた株式分割するのではないかと。
  2. LINE証券で1株単位で購入できる銘柄なので、値嵩株を購入。

まとめ

MSCI銘柄に採用・業績好調なので、これからの動きさらに注目していきたい銘柄ですね。

近所の業務スーパーもいつも繁盛しているようです。

個人的なおすすめ商品は冷凍ピザ生地全粒粉ペンネです。笑

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました